ご存知のように、えんfunding(えんファンディング)は、1万円と少額からプロが厳選した不動産に投資できるサービスです。
2021年7月にサービスが開始されました。
えんファンディングを使うか検討しているなら、評判が気になりますよね。
しかし、ネット検索で出てくるのは、個人の見解に基づく主観的な評判が多いです。
そこで、私は客観的な評判を分析するために、「ファンド募集到達率」を用いています。
「ファンド募集到達率」は、私が独自に定義した用語で、募集金額に対する応募金額の割合を指します。
この数値が、不動産クラウドファンディングの評判(人気度)を客観的に判断できるため、最も重要な指標と考えています。
公式ページやSNSのユーザーの主観的な評判だけではなく、客観的な評判も参考にして、えんファンディングを始めるか否かを判断するのが良いでしょう。
更新履歴
- 全体をアップデートしました。[2024.8.23]
えんファンディングのファンド募集到達率による客観的な分析
過去34ファンドについて、募集金額に対する応募金額の割合「ファンド募集到達率」を分析しました。
募集金額1,000万円~2,480万円に対し、募集到達率はすべてのファンドで100%以上でで、非常に良好なサービスと考えられました。
ファンド名 | 募集金額(万円) | 応募金額(万円) | 募集到達率 |
えんfunding 第34号ファンド【祇園】 | 1,200 | 3,555 | 296% |
えんfunding 第33号ファンド【薬院】 | 1,184 | 2,644 | 223% |
えんfunding 第32号ファンド【博多駅東】 | 1,168 | 3,727 | 319% |
第31号ファンド【天神FOCUS】 | 1,120 | 4,627 | 413% |
第30号ファンド【博多駅前】 | 1,256 | 7,164 | 570% |
第29号ファンド【天神STAGE】 | 2,056 | 4,579 | 223% |
第28号ファンド【薬院LUCE】 | 1,368 | 6,609 | 483% |
第27号ファンド【大手門】 | 1,248 | 10,185 | 816% |
第26号ファンド【祇園】 | 1,248 | 10,893 | 873% |
第25号ファンド【博多Rey】 | 1,248 | 3,946 | 316% |
第24号ファンド【平尾】 | 1,288 | 3,782 | 294% |
第23号ファンド【祇園】 | 1,192 | 5,675 | 476% |
第22号ファンド【天神南】 | 1,392 | 4,838 | 348% |
第21号ファンド【博多駅前】 | 1,264 | 7,966 | 630% |
第20号ファンド【大橋】 | 2,232 | 13,881 | 622% |
第19号ファンド【博多駅東】 | 1,144 | 12,654 | 1106% |
第18号ファンド【薬院】 | 1,168 | 11,505 | 985% |
第17号ファンド【県庁前】 | 1,064 | 11,261 | 1058% |
第16号ファンド【住吉】 | 1,120 | 10,000 | 893% |
第15号ファンド【博多駅南】 | 1,368 | 9,102 | 665% |
第14号ファンド【祇園】 | 2,072 | 8,901 | 430% |
第13号ファンド【ベイサイド】 | 1,480 | 12,179 | 823% |
第12号ファンド【GRAN博多駅前】 | 2,400 | 16,715 | 696% |
第11号ファンド【薬院】 | 1,376 | 12,262 | 891% |
第10号ファンド【博多駅前】 | 2,480 | 9,273 | 374% |
第9号ファンド【平尾】 | 1,208 | 7,349 | 608% |
第8号ファンド【大橋】 | 1,152 | 6,426 | 558% |
第7号ファンド【大橋】 | 1,176 | 8,229 | 700% |
第6号ファンド【博多】 | 1,040 | 6,957 | 669% |
第5号ファンド【香椎】 | 1,000 | 8,454 | 845% |
第4号ファンド【大手門】 | 1,504 | 8,535 | 567% |
第3号ファンド【ベイサイド】 | 1,024 | 7,095 | 693% |
第2号ファンド【天神】 | 1,184 | 5,151 | 435% |
第1号ファンド【博多駅前】 | 1,344 | 6,561 | 488% |
最小値 | 1,000 | 2,644 | 223% |
最大値 | 2,480 | 16,715 | 1106% |
えんファンディングでは、募集金額が数千万円と小型ファンド中心です。
過去最大ファンドは「第10号ファンド【博多駅前】」の2,480万円でしたが、374%のファンド募集到達率でその人気度が伺えました。
えんファンディングのファンド募集到達率の調査方法
ご自身で、ファンド募集到達率を調査したい方は、以下の手順でご確認ください。
1.えんファンディングにアクセスします。
2.すると、次のページが表示されます。
「ファンド一覧」を選択します。
[出典:えんファンディング]
3.すると、次の画面が表示されます。
調べたいファンドの応募率の欄から、ファンド募集到達率を確認できます。
まとめ
えんファンディングの客観的な評判である「ファンド募集到達率」は、すべてのファンドで100%以上と良好でした。
主観的な評判である口コミは、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
利用するサービスを理解して、最終的には自分で判断できるようにしましょう。
その他、えんファンディングに関するトピックは、「不動産クラウドファンディングえんファンディングの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
関連記事
© eN Holdings Co.,Ltd