ご存知のように、tsumiki(つみき)証券は、エポスカードで投資信託が購入できて、つみたて投資できる証券会社です。
2018年からスタートし、取扱商品は顔が見えて信頼できる投資信託4本だけ、厳選していることでも有名です。
tsumiki証券を始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く口座開設したいですよね。
そんなあなたのために、tsumiki証券とエポスカードの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
tsumiki証券とエポスカードのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
tsumiki証券では、過去にキャンペーンは実施されていません。
tsumiki証券の口座開設に必要なエポスカードは、過去には次のキャンペーンが実施されていました。
- ネット申込キャンペーン:カード申込で、もれなくエポスポイント2000ptプレゼント
- 最大5000ptプレゼントキャンペーン:カード申込と、アプリ登録や利用などで、最大エポスポイント5000ptプレゼント
- お友達紹介キャンペーン:あなたは入会特典(2000pt)と紹介特典(500pt)、紹介者様は1000ptプレゼント
キャンペーン対象条件は、カード申込やアプリ登録などで厳しくありません。
キャンペーンの頻度は、ネット申込キャンペーンは通年実施されています。5000ptなどの特別キャンペーンは、半年に1回くらいです。
tsumiki証券では、エポスカードで投資信託を積立購入することで、年0.1%~0.5%のエポスポイントが貯まります。
エポスポイントは、丸井の店舗で1pt=1円として使えるだけでなく、商品や他社ポイントに交換など幅広く使えます。
現在実施中のキャンペーン
2021.2.7時点、特別なキャンペーンは実施されていません。入会特典エポスポイント2000ptは継続中です。
また、マイナポイント付与の対象でもあります。
「つみき証券で投資信託を購入してマイナポイントを5000ptもらう方法」で申請の方法をまとめいますので、ご参考に。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.エポスカードにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。下の方に移動すると、キャンペーン情報を確認できます。
3.通常は、「入会特典」の欄に記載があります。
tsumiki証券の口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
エポスカードは、入会金と年会費は永久無料です。
tsumiki証券は、口座開設、口座維持の費用は無料です。tsumiki証券の取扱商品は、すべて購入時手数料が無料です。
かかるのが、投資信託の信託報酬と信託財産留保額です。信託報酬は、運用中の委託費用として支払うものです。信託財産留保額は、投資信託を解約するときにかかります。
4本の手数料(信託報酬/信託財産留保額)は次の通りです。
- セゾン・バンガード・グルーバルバランス:年0.61%/解約金額×0.1%
- セゾン・資産形成の達人:年1.35%/解約金額×0.1%
- コモンズ30:年1.08%/0円
- ひふみプラス:年1.08%/0円
口座開設方法
口座開設は簡単です。必要なものは、引落口座、本人確認書類とマイナンバーです。手順は次の通りです。
1.まず、エポスカードにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。「エポスカードのお申し込みはこちら」をクリックします。
3.氏名、住所、銀行口座などを登録して、カード入会手続きを進めます。審査完了後、約1週間でエポスカードが送付されてきます。
4.エポスカードが届いたら、次の手順に進みましょう。エポスNetにログインした状態で、tsumiki証券にアクセスします。
5.すると、次のトップ画面が表示されます。右上の「口座開設」をクリックします。
6.次の画面で、「お申し込みはこちらから」をクリックして手続きを進めましょう。
エポスNetにログインしていない場合は、こちらでログインを促されます。
7.エポスカードの情報がtsumiki証券に反映されます。本人確認書類とマイナンバーを登録します。
約1週間で口座開設は完了します。初回ログイン後、積立設定をするとエポスカードでの引落が開始されます。
マイナポイントにも対応
エポスカードは、マイナポイント付与の対象になっています。
お買い物での利用はもちろんのこと、投資でもポイントが付与されます。2万円分投資すれば、上限の5000ptが付与されます。
詳しくは、エポスカードでご確認ください。
まとめ
今のところ、tsumiki証券独自のキャンペーンは実施されていません。
tsumiki証券に必要なエポスカードの2000ptキャンペーンは、通年で実施されています。特別キャンペーンも定期的に実施されているので、それを待ってから利用しても良いでしょう。
tsumiki証券で、つみたて投資を始めてリターンを得たい方は、機会損失のないように2000ptだけ得て始めてしまっても良いでしょう。
© EPOS Card Co.,Ltd.
© tsumiki Co.,Ltd.