ご存知のように、CRE funding(CREファンディング)は、1万円と少額から物流不動産ファンドに投資できるサービスです。
運営会社は、FUEL株式会社ですが、取扱商品は東証一部上場のシーアールイー(証券コード:3458)の物流不動産です。
サービスは、2020年2月からスタートしました。
CREファンディングを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く口座開設したいですよね。
そのようなあなたのために、CREファンディングの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
CREファンディングのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
過去には、次のキャンペーンが実施されていました。
- キャッシュバックキャンペーン:投資金額の1%をキャッシュバック
- 0.5%キャッシュバックキャンペーン:投資金額の0.5%をキャッシュバック
- 口座開設キャンペーン:口座開設で1000円プレゼント
- キャッシュバックキャンペーン:投資金額の1%をキャッシュバック
- CRE Funding 1周年感謝祭:投資金額の1% or 0.5%をキャッシュバック
- 新サイト連続オープンキャンペーン:口座開設で1000円プレゼント
対象条件は、口座開設やファンド購入でした。
ファンド購入でも最低投資額である1万円からの購入で達成できるので、厳しくありませんでした。
キャンペーン頻度は、不定期です。
現在実施中のキャンペーン
2023.6.2時点、実施中のキャンペーンはありませんでした。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.CREファンディング(FUELオンラインファンド)にアクセスします。
2.すると、トップ画面が表示されます。まだ、キャンペーンが実施されると、こちらに記載されます。
[出典:CREファンディング]
口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
会員登録、口座開設、口座維持費用は無料です。
唯一、入出金手数料がかかります。
入金時は、振込手数料について無料回数がついている銀行を利用しましょう。
出金時は、GMOあおぞらネット銀行であれば無料です。それ以外は、一律145円の手数料がかかります。
口座開設方法
口座開設は簡単です。必要なものは、本人確認書類、マイナンバー、銀行口座番号です。手順は次の通りです。
1.CREファンディング(FUELオンラインファンド)にアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。下の方に移動します。
3.すると、次の画面が表示されます。
「今すぐ会員登録(無料)」を選択します。
3.まずは、メールアドレスとパスワードを登録し仮登録します。メールに、本登録用のURLが送られてきます。
その後、氏名や住所の登録、本人確認書類、マイナンバー、出金用の銀行口座を登録します。
口座開設審査後、ウェルカムレターを受け取ります。おおよそ5営業日以内でレターが発送されます。到着後ログインすれば取引できます。
まとめ
CREファンディングは、2020年2月から始まったサービスです
キャンペーン頻度は不定期です。
今後のキャンペーン頻度が不明ですので、少額から事業投資をして配当を得たい方は、機会損失のないように始めてしまうのが良いと考えています。
CREファンディングは、安定性の高い物流不動産ファンドに1万円から投資でき、想定利回り2.3%~3.0%の配当に期待できます。
CREの保証で元本割れリスクを低減。
まずは、CREファンディングで資産運用するメリットをチェック!
© FUEL, Inc.