ご存知のように、FUELオンラインファンドは、資産運用したい個人と資金を借りたい企業を結ぶ融資型クラウドファンディングです。
1口1万円からと少額で投資が可能です。2020年11月にサービスが開始されました。
運営会社は、FUEL(ふえる)株式会社です。
2020.11.25に、東証一部上場企業「日本商業開発株式会社(証券コード:3252)」のグループ会社と提携しました。
FUELオンラインファンドを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、お得に口座開設したいですよね。
そんなあなたのために、FUELオンラインファンドの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
FUELオンラインファンドのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
2020年11月からサービスが開始されたため、過去のキャンペーンはありません。
現在実施中のキャンペーン
2021.1.16時点、「口座開設キャンペーン」と「オープン記念キャンペーン」が実施中です。
口座開設キャンペーンの概要は、次の通りです。
- 実施期間:2020.12.1~2021.1.31
- 対象条件:期間中に口座開設を完了した方
- 特典:もれなく、1000円プレゼント
対象条件は、口座開設だけなので厳しくありません。ぜひ、この機会を逃さないようにしましょう。
オープン記念キャンペーンの概要は、次の通りです。
- 実施期間:2020.12.1~2021.2.10(15:00)
- 対象条件:期間中にファンドに投資した方
- 特典:もれなく、投資金額の1%をキャッシュバック
対象条件は、期間中のファンド購入です。FUELオンラインファンドは、1万円と少額から投資できますので、条件は厳しくありません。
1万円なら100円、10万円なら1000円、100万円なら1万円還元されます。ちょうど投資してみたいという方にはピッタリです。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.FUELオンラインファンドにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。
画面の上部等、見やすい位置にキャンペーン情報がある場合が多いです。
[出典:FUELオンラインファンド]
3.もしくは、次の画面のような「お知らせ」欄でキャンペーンを確認できます。
FUELオンラインファンドの口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
FUELオンラインファンドでは、会員登録、口座開設、口座維持費用は無料です。
入出金手数料がかかります。
入金時は、振込手数料について無料回数がついている銀行を利用しましょう。
出金時は、GMOあおぞらネット銀行であれば無料です。それ以外は以下の手数料がかかります。
- ~3万166円未満:166円
- 3万166円以上:261円
口座開設方法
必要なものは、本人確認書類、銀行口座番号、マイナンバーです。手順は次の通りです。
1.FUELオンラインファンドにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。
右上にある「無料で登録する」をクリックします。
3.すると、次の画面が表示されます。
まずは、個人名義or法人名義かを選択し、メールアドレスとパスワードを設定します。
4.すると、登録したメールアドレスに本登録用のURLが送付されてきます。
後は、以下のように、必要情報の入力や本人確認書類のアップロードを行います。
口座開設審査後、ウェルカムレターを受け取ると、投資を開始できます。
まとめ
FUELオンラインファンドは、2020年11月にスタートしたばかりです。
現在、口座開設キャンペーンとオープン記念キャンペーンが実施中です。ぜひ、この機会を利用しましょう。
少額から企業に投資をしてリターンを得たい方は、機会損失のないように準備を進めましょう。
© FUEL, Inc.