ご存知のように、Rimple(リンプル)は1万円と少額から不動産投資エキスパートが厳選した物件に投資できるサービスです。
運営会社は、東証一部上場企業のプロパティエージェント(証券コード:3464)です。
リンプルを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く口座開設したいですよね。
そんなあなたのために、リンプルの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
リンプルのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
過去には、次のキャンペーンが実施されていました。
- 次回もウェルカムキャンペーン:抽選にはずれた人限定で、次回使える1000円分のクーポンプレゼント、かつシークレットファンドに招待
- 交換レートが2倍になっちゃうキャンペーン:通常の2倍のリアルエステートコインに交換
- お年玉キャンペーン:対象ファンドに投資で、抽選でリアルエステートコインプレゼント
対象条件は、ファンド申込だけなので厳しくありません。
第1号ファンドでは、特別利回り10%であったため、 募集金額に対して約11倍の応募がありました。
そのため、11人に10人ははずれました。しかし、はずれた人限定で次回の投資に使えるクーポン(リアルエステートコイン)を1000円分も、もれなくもらえました。
また、はずれた人限定で申し込めるファンドへの紹介もありました。
はずれた人にも特典があるのは、他社にはない特典です。
リンプルでは、他社ポイント(セゾンポイント、ハピタス、モッピー、WILLS、プレミアム優待クラブポイント)を、通常1000ptで4500円分のリアルエステートコインに交換できます。
2倍になっちゃうキャンペーンでは、2倍の9000円分に交換できるキャンペーンでした。
キャンペーン頻度は、非常に少ないです。
現在実施中のキャンペーン
2023.9.2時点、実施中のキャンペーンはありませんでした。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.リンプルにアクセスします。
2.すると、トップ画面が表示されます。キャンペーンが実施されていれば、上部にある「NEW」の欄に記載されています。
[出典:リンプル]
口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
リンプルでは、以下の手数料が無料です。
- 会員登録費用
- 口座開設費用
- 口座維持費用
- 出金手数料
唯一、入金手数料がかかります。入金時は、振込手数料について無料回数がついている銀行を利用しましょう。
口座開設方法
口座開設は簡単です。必要なものは、本人確認書類と銀行口座番号です。手順は次の通りです。
1.リンプルにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。右上の「会員登録」をクリックします。
3.まずは、メールアドレス、パスワード設定、氏名や住所の登録、銀行預金口座番号、本人確認書類を登録し、仮登録が完了します。
すると、登録したメールアドレスに「アカウントメール認証」が送付されてきます。それをクリックしすると、本登録完了です。
口座開設審査後、ログインに必要な本人確認キーが書かれたハガキを受け取ります。その後、投資を開始できます。
まとめ
リンプルは、2020年2月にスタートしました。
キャンペーン頻度は少ないため、少額から不動産投資をして配当を得たい方は、機会損失のないように始めましょう。
その他、リンプルに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング リンプルの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
リンプル(Rimple)は、不動産投資エキスパートが厳選した物件に1万円から投資でき、想定利回り3.4%~10.0%の配当に期待できます。
運営は、東京23区のマンション投資に強いプロパティエージェント(東証一部上場企業)です。
まずは、リンプルで資産運用するメリットをチェック!
©️ PROPERTY AGENT Inc.