ご存知のように、ジョイントアルファ(Jointo α)は、1口10万円から不動産投資できるクラウドファンディングです。
東証一部上場企業である、あなぶき興産(株式コード8928)が運営しています。
ジョイントアルファを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く口座開設したいですよね。
そんなあなたのために、ジョイントアルファの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
ジョイントアルファのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
これまで、キャンペーンは実施されていませんでした。
現在実施中のキャンペーン
2021.1.1時点、「Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」が実施中です。
概要は、次の通りです。
- 実施期間:2020.11.24~2021.1.29
- 対象条件:期間中に会員に本登録した方
- 特典:先着で2000名にもれなく、Amazonギフト券1000円分プレゼント
対象条件は、会員登録だけなので厳しくありません。ジョイントアルファのキャンペーンは中々ないので、この機会を逃さないようにしましょう。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.ジョイントアルファにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。同じページの下の方に移動します。
[出典:ジョイントアルファ]
3.すると、次の画面のような「新着情報」欄でキャンペーンを確認できます。
ジョイントアルファの口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
口座開設費用と口座維持費用は無料です。
投資するお金の振込手数料がかかります。振込手数料について無料回数がついている銀行を利用しましょう。
元本償還時、分配金支払時の出金手数料は無料です。
募集ファンドには、クーリングオフ制度があります。契約締結時交付書面の交付を受けた日から起算して 8 日を経過するまでであれば、マイページ上から、申込を撤回でき、手数料も発生しません。
口座開設方法
口座開設(会員登録)は簡単です。必要なものは、本人確認書類とマイナンバーです。手順は次の通りです。
1.ジョイントアルファにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。「無料会員登録」から手続きに進みます。
3.まずメールアドレスを登録します。仮メールが届くので、本会員申込手続きを行います。その後、本人確認書類とマイナンバーを登録して、審査を待つだけです。
まとめ
ジョイントアルファは、2019年4月から始まったサービスですので、今後認知度アップのため、キャンペーンが実施されるかもしれません。
それを待ってから始めても良いでしょう。
ただし、2020.6.24時点で成立した6つのファンドは、すぐに満額到達しています。好立地条件の不動産が対象で、キャンペーンを実施せずともユーザーが投資すると判断されている可能性もあります。
今後の状況がやや不透明ですので、少額から不動産投資をしてリターンを得たい方は、機会損失のないように始めてしまうのが良いと考えています。
Copyright © ジョイントアルファ[Jointo α]