ご存知のように、ゴールドクラウド(GOLD CROWD)は、1万円からプロが選定した不動産に投資できるサービスです。
2022年7月にゴールドクラウドのサービスが開始されました。
ゴールドクラウドは、安定配当狙いができる「インカム型」、売却益による高配当狙いができる「キャピタル型」のファンドがあります。
「ゴールドクラウドは、実際、想定通りの配当が得られるんだろうか」と不安に思っていませんか。
ゴールドクラウド(運営会社ゴールドトラスト)が怪しい(詐欺)か否かを判断するなら、実際の結果を見て判断することをお勧めします。
本記事では、ゴールドクラウドのファンドの想定利回りに対する、実績利回りを調査した結果をまとめています。
ご自身で調査したいという方のため、実績利回りの調査方法も解説します。
ゴールドクラウドで投資するか否かの参考になれば、幸いです。
更新履歴
- 全体をアップデートしました。[2024.12.22]
結論
「時間がない、結論だけ知りたい」という方はこちらをご覧ください。
2024.12.21時点、運用が終了したファンドは8件でした。
終了したファンドの想定利回りと、実績利回りは次の通りでした。
すべてのファンドで、実績利回りは想定利回り以上でした。
ファンドタイプ | 想定利回り(%) | 実績利回り(%) |
インカム型 | 5.15~8.34 | 5.15~8.34 |
キャピタル型 | --- | --- |
最新情報は、公式ページでご確認ください。
ゴールドクラウドのファンドの過去実績
2024.12.21時点、運用が終了したファンドは8件でした。
終了したファンドの想定利回りと、実績利回りを、インカム型、キャピタル型にまとめています。
インカム型ファンドの実績利回り
想定利回り5.15%~8.34%に対し、実績利回りは5.15%~8.34%でした。
すべてのファンドで実績利回りは、想定利回り以上でした。
ファンドNo. | ファンド名 | 分類 | 想定利回り(%) | 実績利回り(%) |
1 | 分譲マンションファンド (エステシア上前津701号室) | I | 5.50 | 5.50 |
2 | 分譲マンションファンド第2号(エステシア上前津603号室) | I | 5.34 | 5.34 |
3 | 高齢者住宅ファンド (Gold Life 富田316・317号室) | I | 5.15 | 5.15 |
4 | 介護事業応援ファンド1号(サ高住ゴールドエイジエフ) | I | 8.26 | 8.26 |
5 | 介護事業応援ファンド第2号(ゴールドエイジ津 高茶屋phase1) | I | 5.15 | 5.15 |
6 | 介護事業応援ファンド第3号(ゴールドエイジ津 高茶屋phase2) | I | 5.15 | 5.15 |
7 | 介護事業応援ファンド4号(ゴールドエイジあま市 AMA) | I | 8.34 | 8.34 |
8 | 介護事業応援ファンド5号(ゴールドエイジ津 高茶屋 Phase3) | I | 5.36 | 5.36 |
キャピタル型ファンドの実績利回り
キャピタル型ファンドは、現状ありませんでした。
ゴールドクラウドのファンドの最新の実績利回りの調査方法
想定利回りに対する、実績利回りを自分で調べたいと思う方は、次の方法で調査しましょう。
1.ゴールドクラウドにアクセスします。
2.すると、次の画面が表示されます。
下の方に移動します。
[出典:ゴールドクラウド]
3.すると、次の画面が表示されます。
お知らせランで、償還及び実績利回りの内容を確認できます。
まとめ
ゴールドクラウドでは、すべてのファンドで想定利回りに対して、実績利回り以上でした。
インカム型では、想定利回り5.15%~8.34%に対し、実績利回りは5.15%~8.34%でした。
キャピタル型では、対象のファンドはありませんでした。
現段階では、十分な実績を保持していると思います。
その他、ゴールドクラウドに関するトピックスは、「ゴールドクラウドとは?始める前に知って下さい!」でまとめていますので、ご覧ください。
関連記事
・最新キャンペーンはコレ!ゴールドクラウドのお得な会員登録方法
© GOLD TRUST Co.,Ltd.