ご存知のように、イークラウドは株式上場(IPO)を目指すスタートアップ企業に投資できる、株式投資型クラウドファンディングです。
運営会社は、イークラウド株式会社です。業務連携している、大和証券グループがIPOやM&Aを担当しています。
2020年6月17日から、新しくスタートしました。
イークラウドを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く会員登録したいですよね。
そんなあなたのために、イークラウドの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
イークラウドのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
過去には、次のキャンペーンが実施されていました。
- 1号案件記念キャンペーン:1号案件に投資で、口数に関係なく、2品を選べるカタログギフト「日本全国つくりて直送ギフト」(8000円相当)をプレゼント
- 新規会員登録キャンペーン:新規会員登録で、Amazonギフト券1000円分プレゼント
対象条件は、新規会員登録タイプと、対象案件への投資タイプがあります。どちらも厳しくありません。
キャンペーン頻度は、不定期です。
現在実施中のキャンペーン
2021.1.1時点、「新規会員登録キャンペーン」、「エンジェル投資家応援キャンペーン」が実施中です。
新規会員登録キャンペーンは、次の通りです。
- 実施期間:2021.1.1~1.31
- 対象条件:期間中に新規会員登録し、2021.2.15までに投資家登録を完了した方
- 特典:もれなく、Amazonギフト券1000円分プレゼント
対象条件は、新規会員登録だけなので厳しくありません。ぜひ、この機会を逃さないようにしましょう。
エンジェル投資家応援キャンペーンは、次の通りです。
- 実施期間:2020.11.1~2021.1.31
- 対象条件:期間中に成立した案件に申込しており、期日までに申込金額の入金が完了し、募集成立までにキャンセルや申込撤回していない方
- 特典:もれなく、累計投資金額に応じてAmazonギフト券プレゼント
対象条件は、投資するだけなので厳しくありません。
累計投資金額に応じてもらえる金額が異なります。最低投資額の10万円であれば3000円分、20万円であれば6000円と上がっていき、最大50万円以上で1万5千円もらえます。
還元率は3%とかなり高いです。
注意点としては、「案件成立」(目標金額達成)しなかった場合は、その分の金額は対象外となります。
最新キャンペーンの確認方法
下記の方法で、最新情報をご確認ください。
1.イークラウドにアクセスします。
2.すると、次の画面が表示されます。左上の「イークラウド」をクリックします。
[出典:イークラウド]
3.次の画面で、下の方に移動すると、「NEWS」の欄があるので、こちらでキャンペーンの有無を確認しましょう。
口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法(投資家登録)について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
口座開設、投資申込手数料は無料です。
入金手数料はかかりますので、振込手数料について無料回数がついている銀行を利用しましょう。
口座開設方法
口座開設方法は簡単です。手順は次の通りです。
1.イークラウドにアクセスします。
2.すると、次の画面が表示されます。右上の「新規登録」をクリックします。
3.すると、次の画面が表示されます。メールアドレスとパスワードを登録します。
お客様情報を入力し、画像認証による本人確認をします。2020.6.21時点、画像認証はスマートフォンからのみ対応しています。今後、書類のアップロード登録でも本人確認できるようになるとのことです。
審査後、投資家登録完了となり、案件に投資できるようになります。
まとめ
イークラウドは2020年6月17日に始まったばかりのサービスです。
今後、認知度アップのためキャンペーンが定期的に実施されるかもしません。そのキャンペーンを待ってから始めても良いでしょう。
いつあるかは不明なため、早期に案件への投資を考えている方は、機会損失のないように始めてしまうのが良いと考えています。
関連記事
・2021年株式型クラウドファンディング(未上場株式)の募集スケジュール
© Ecrowd Inc.