NISA SCHOOL

独学で資産形成を目指すスクール

COMMOSUSのデメリットは?元本割れリスクを丁寧に解説

執筆者:NISA SCHOOL 永松 龍一郎Udemy認定講師

※本サイトでは広告を利用しています

COMMOSUS,コモサス,元本割れリスク

ご存知のように、COMMOSUS(コモサス)は、1万円と少額から、国内外で活躍する企業に投資できるサービスです。

2019年9月から新サービスとして始まりました。

 

COMMOSUSのデメリットは、元本割れリスクがあることです。

「COMMOSUSで投資を検討中だけど、そのリスクがあるから躊躇している」という方は多いはずです。

元本保証ではない投資において、どんな投資サービスでも元本割れリスクは生じます。

大切なのは、どういう場合に元本割れする恐れがあるのか、を知ることです。

 

今回は、COMMOSUSのファンドが元本割れするケースを丁寧に解説します。

COMMOSUSを利用するか否かの参考にしていただけたら、幸いです。

 

 

更新履歴

  • 全体をアップデートしました。[2023.3.21]

 

 

COMMOSUSのファンドが元本割れするケース

COMMOSUSのファンドの元本割れリスクは、一般的な事業リスク以外に、保証や担保の有無、為替リスクの有無が関係しています。

過去ファンドの保証や担保、為替リスクの有無は、以下の通りでした。[2021.9.19時点]

ファンド名 保証 担保 為替リスク
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド6 保証会社 なし ---
不動産再生事業ファンド 個人 なし ---
GranDuo事業ファンド なし なし ---
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド5 保証会社 なし ---
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド4 保証会社 なし ---
プラスチック再生事業支援ファンド 個人/企業 なし ---
カンボジア農家支援ファンド9号(為替ヘッジ無) なし なし あり
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド3 保証会社 なし ---
ソルセル事業支援ファンド3号 個人 なし ---
中小企業ファクタリング事業支援ファンド 個人 なし ---
外貨両替事業ファンド 個人 なし ---
カンボジア農家支援ファンド8号(為替ヘッジ有) なし なし なし*
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド2 保証会社 なし ---
ROBOT HOUSE 事業支援ファンド 保証会社 なし ---
ソルセル事業支援ファンド2号 個人 なし ---
カンボジア農家支援ファンド7号 なし なし あり
ソルセル事業支援ファンド 個人 なし ---
下永田ソーラーシェアリング事業支援ファンド 個人 なし ---
港区白金土地活用ファンド 保証会社 なし ---
カンボジア農家支援ファンド6号 なし なし あり
足立区江北不動産ファンド 保証会社 なし ---
荒川区土地活性化ファンド 保証会社 なし ---
カンボジア農家支援ファンド5号 なし なし あり
カンボジア農家支援ファンド4号 なし なし あり
世田谷区土地活用ファンド 保証会社 なし ---
カンボジア農家支援ファンド3号 なし なし あり
不動産賃貸初期費用ゼロ円「ゼロすむ」ファンド 個人 なし ---
アルコール除菌剤開発ファンド 個人 なし ---
カンボジア農家支援ファンド2号 なし なし あり
ロティサリーチキン専門店ファンド 個人 なし ---
カンボジア農家支援ファンド なし なし あり
コスメブランド研究開発ファンド なし なし ---
障がい者技術育成プロジェクトファンド なし なし ---
ADHDサポート教育事業ファンド なし なし ---
エチオピア環境リサイクルファンド なし なし ---

*:元本部分にのみ、為替ヘッジを適用

 

過去ファンドでは、担保付きはありませんでした。

また、為替リスクの有無は、ドル建てで投資する「カンボジア農家支援ファンド」のみでした。

保証の有無は、大きく分けると、次の3つがありました。

  • 保証なし
  • 個人/企業による連帯保証
  • 保証会社

 

この保証の有無のファンドについて、具体的に元本割れするケースを解説します。

 

保証なしファンドの元本割れケース

GranDuo事業ファンドを例に解説します。

まず、元本割れしないケースです。

ファンドの取り組みが失敗(投資回収できない)した場合でも、借入人である株式会社フェイスネットワークが借入金を返済できれば、元本割れしません。

GranDuo事業ファンド,元本割れケース

[出典:COMMOSUS(旧CAMPFIRE Owners)]

 

一方、元本割れするケースです。

以下、2つの場合には元本割れします。

  1. 借入人である、株式会社フェイスネットワークが返済不能(デフォルト)の場合
  2. 営業者であるCOMMOSUS社(旧CAMPFIRE社)がデフォルトした場合

GranDuo事業ファンド,元本割れケース

 

個人/企業による連帯保証付きファンドの元本割れケース

プラスチック再生事業支援ファンドを例に解説します。

本ファンドは、借入人債務に対する上場企業連帯保証が付いています。

 

まず、元本割れしないケースです。

以下、2つの場合には元本割れしません。

  1. ファンドの取り組みが失敗した場合でも、借入人が借入金を返済可能な場合
  2. 借入人がデフォルトしても、連帯保証人が保証債務を履行できる場合

プラスチック再生事業支援ファンド,元本割れケース

保証なしの場合よりも、元本割れリスクが低減されています。

 

一方、元本割れするケースです。

以下、2つの場合には元本割れします。

  1. 借入人がデフォルトした場合
  2. 営業者であるCOMMOSUS社(旧CAMPFIRE社)がデフォルトした場合

プラスチック再生事業支援ファンド,元本割れケース

こちらは、保証なしファンドと同様です。

 

保証会社による保証付きファンドの元本割れケース

ROBOT HOUSE事業支援ファンド5を例に解説します。

本ファンドは、日本保証による保証が付いています。

 

まず、元本割れしないケースです。

以下、2つの場合には元本割れしません。

  1. ファンドの取り組みが失敗した場合でも、借入人が借入金を返済可能な場合
  2. 借入人がデフォルトしても、保証会社が保証債務を履行できる場合

ROBOT HOUSE事業支援ファンド,元本割れケース

個人/企業による連帯保証付きファンドとの違いは、保証するのが、個人/企業なのか、保証会社なのかです。

財務状況にもよりますが、個人/企業による連帯保証よりも、保証会社による保証の方がより元本割れリスクが低いと思われます。

 

一方、元本割れするケースです。

以下、2つの場合には元本割れします。

  1. 借入人がデフォルトした場合
  2. 営業者であるCOMMOSUS社(旧CAMPFIRE社)がデフォルトした場合

ROBOT HOUSE事業支援ファンド,元本割れケース

こちらは、保証なしファンド、個人/企業による連帯保証付きファンド同様です。

 

 

COMMOSUSの担保や保証の有無、為替リスクの有無を調べる方法

投資を検討しているファンドについて、担保や保証の有無、為替リスクの有無を調べる方法を解説します。

1.COMMOSUSにアクセスします。

 

2.すると、次の画面が表示されます。

「ファンド一覧」を選択します。

COMMOSUS,コモサス,元本割れ

[出典:COMMOSUS]

 

3.すると、次の「ファンド一覧」が表示されます。

調べたいファンドを選択します。

COMMOSUS,コモサス,元本割れ

 

4.「条件等」の欄に、担保、保証、為替ヘッジという欄があり、こちらで確認しましょう。

CAMPFIRE Owners,保証の有無を調べる方法

 

 

まとめ

COMMOSUSのファンドでは、営業者や借入人が返済不能になると、元本割れします。

個人/企業による連帯保証や、保証会社による保証を付けることで、元本割れリスクを低減しています。

これらのことを踏まえ、あなたが許容できるリスクか判断しましょう。

それぞれのファンドで、リスクとリターンが異なります。

 

その他、COMMOSUSに関するトピックは、「融資型クラウドファンディングCOMMOSUSの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

© COMMOSUS Inc.