ご存知の通り、Wealth Wing(ウェルスウィング)は、日本株での高度な戦略で積極的なリターンを目指す、おまかせ投資サービスです。
Wealth Wingのサービスは、2020年11月にスタートしました。
Wealth Wingを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、賢く口座開設したいですよね。
そのようなあなたのために、Wealth Wingの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして口座開設前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
Wealth Wingのキャンペーン情報
過去のキャンペーン
過去に実施されたキャンペーンはありませんでした。
現在実施中のキャンペーン
2023.5.3時点、運用スタートプログラムキャンペーンが実施中です。
概要は、以下の通りです。
- 実施期間:継続実施
- 対象条件:口座開設し、運用を開始した方
- 特典:運用開始後6ヶ月間、ANAマイル(年率1.0%)又は現金(年率0.9%)分をキャッシュバック
対象条件は、運用開始だけなので厳しくありません。
キャッシュバックは、ANAマイル、もしくは現金から選択できます。
ANAマイルの方が、やや還元率が高いです。ANAマイルを受け取る場合、AMC会員との連携が必要です。
最新キャンペーンの確認方法
最新キャンペーン情報は、下記の方法でご確認ください。
1.Wealth Wingにアクセスします。
2.すると、次の画面が表示されます。下の方に移動します。
[出典:Wealth Wing]
3.すると、次の画面のように、キャンペーンが表示されます。
[注:画像は、2022.12.17時点のもの]
Wealth Wingの口座開設前に理解しておきたいこと
手数料と口座開設方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
Wealth Wingでは、以下の手数料がかかりません。
- 口座開設料
- 入金手数料(リアルタイム入金、つみたて) ※銀行振込のみ、投資家負担
- 出金手数料
一方、Wealth Wingでは、以下の手数料がかかります。
- 情報利用料:月330円(税込)[※口座開設だけではかかりません。運用開始後からかかります]
- 運用手数料:運用額の年率0.99%(税込)
- 売却手数料:売却額の1.0%[売却時、戦略変更時]
情報利用料は、データベース利用料です。
Wealth Wingの戦略ポートフォリオでは、日々変動する企業業績や株価を常に把握し、最新の情報で運用されています。そのために、毎日様々なデータを取得し、詳細な分析を行った情報をデータベースへ蓄積されています。
このデータベースは、適切なリバランス時期の判断、戦略の改善、投資家との運用情報の共有に利用されます。
口座開設方法
口座開設は簡単です。必要なものは、本人確認書類です。
1.Wealth Wingにアクセスします。
2.少し下に移動したところに、次の画面が表示されます。
「口座開設する」を選択します。
3.すると、次の画面が表示されます。
まず、アプリをインストールします。
4.アプリをインストールすると、次の画面が表示されます。
「Wealth Wingをはじめる」を選択します。
5.すると、次の画面が表示されます。
「口座開設申込み」を選択します。
6.すると、次の画面が表示されます。
メールアドレスを入力します。
7.その後、パスワードと認証コードを登録し、お客様情報を登録します。
最後に本人確認書類をアップロードして申込完了です。
最短で2営業日で運用を開始できます。
まとめ
現状では、運用スタートプログラムが実施中です。
日本株での高度な戦略で積極的なリターンを目指す、おまかせ投資サービスを利用してリターンを得たい方は、機会損失のないように準備しておきましょう。
© Smartplus Ltd.