こんにちは。トモタク(TOMOTAQU)は少額から不動産のプロが選定した物件に投資できるサービスです。
2025年2月3日~2月12日(12:00)において、「トモタクCF91号(東新宿プロジェクトII)」が募集中です。
想定利回りは6.2%、運用期間は15ヶ月です。仮に10万円投資した場合、想定される配当金は7,763円(税引前)となっています。
投資するか否かの参考に、ファンドの魅力及びファンドキャンペーンを解説します。
トモタクCF91号(東新宿プロジェクトII)の魅力
本ファンドの投資ポイントは、以下3点です。
- 投資対象は、賃貸需要の高い東新宿エリア
- 優先劣後出資方式で、元本割れリスクを低減
- 累計100億円記念キャンペーン対象+ご当地返礼品ももらえる!
それぞれについて、詳しく見ていきましょう!
投資対象は、賃貸需要の高い東新宿エリア
本ファンドは、新宿区新宿6丁目に位置し、東新宿駅から徒歩6分の土地を投資対象としています。
大型ショッピングモール、映画館、飲食店、24時間営業のスーパーが揃っており、生活の利便性が高いです。
また、大学病院などの医療機関、文化センターや図書館などの公共施設、コンサートホールなどのエンタメスポットも充実しています。
これらのことから、賃貸需要が非常に高いエリアです。
本ファンドは、トモタクCF37号(東新宿プロジェクトI)の2段階目のフェーズのファンドです。土地取得後、行政との協議を進めた結果、道路整備に伴う容積率の増加が可能となり、より高収益が見込めるマンションの建設が実現されていきます。
想定利回り6.2%は、株式投資による配当利回りを優に超えていますし、他社不動産クラウドファンディングと比較しても高めです。
優先劣後出資方式で、元本割れリスクを低減
[出典:トモタク(TOMOTAQU)]
優先劣後出資方式とは、簡単に言うと、ファンド出資時に、あなた(優先出資者)と運営会社等(劣後出資者)の両者からお金を集め、収益分配や元本償還に優先順位をつける仕組みです。
劣後出資者が売却損を先に負担することになるので、仮に物件の売却価格が想定価格を下回っても、優先出資は元本割れしにくいことになります。
本ファンドは、劣後出資割合が10%(3,400万円)で設定されているので、物件売却時に仮に売却価格が想定よりも3,400万円下落しても、あなたの元本には影響しません。
累計100億円記念キャンペーン対象+ご当地返礼品ももらえる!
本ファンドは、2つのキャンペーンの対象です。
累計100憶円記念キャンペーンの概要は、以下の通りです。
- 実施期間:本ファンドの募集期間中
- 対象条件:本ファンドに30万円以上投資完了した方
- 特典:もれなく、投資額に応じて、Amazonギフト券プレゼント
投資額に応じて、以下のように還元額が上がっていきます。
- 30万円以上:0.8%
- 50万円以上:1.2%
- 100万円以上:2.0%
仮に30万円投資した場合、30万円×0.8%=2,400円分が還元されます。
ご当地返礼品キャンペーンの概要は、以下の通りです。
- 実施期間:本ファンドの募集期間中
- 対象条件:本ファンドに50万円以上投資完了した方
- 特典:抽選で100名に、錦松梅の有田焼容器付き佃煮プレゼント
本ファンドの募集金額が30,600万円なので、仮に出資者全員が50万円投資したと仮定すると、612名が投資できることになります。うち、100名が当選するので、当選確率は16%になります。
50万円以上投資する方は少ない場合は、当選確率はもっと上がります。
もし、あなたがトモタクの会員でない場合は、初回登録キャンペーンも対象です。
初回登録キャンペーンの概要は、以下の通りです。
- 実施期間:継続実施(※終了日未定です)
- 対象条件:投資家登録を完了した方
- 特典:もれなく、出資時に使えるトモタクポイント2,000円分プレゼント
条件は、投資家登録だけなので厳しくありません。
ぜひ、この機会を活用して投資を始めましょう。
以上を踏まえ、トモタクCF91号(東新宿プロジェクトII)は元本割れしたくなく、お得なキャンペーンを活用しつつ、6.2%の配当に期待したい人にはぴったりのファンドと言えるでしょう。
まとめ
トモタクCF91号(東新宿プロジェクトII)は、想定利回り6.2%、運用期間15ヶ月、劣後出資割合10%、キャピタルゲイン型のファンドです。
昨今、価格変動が大きく利回りが低い株式投資より、おすすめの投資手法です!
ファンドの詳細は、公式ページを確認しましょう。
その他、トモタクに関するトピックスは、「トモタクとは?始める前に知って下さい!」でまとめていますので、ご覧ください。
関連記事
© tomotaqu