こんにちは。トモタク(TOMOTAQU)は少額から不動産のプロが選定した物件に投資できるサービスです。
2024年12月2日~12月9において、「トモタクCF84号(新潟)」が募集中です。
想定利回りは8.0%、運用期間は24ヶ月です。仮に10万円投資した場合、想定される配当金は16,000円(税引前)となっています。
投資するか否かの参考に、ファンドの魅力及びファンドキャンペーンを解説します。
トモタクCF84号(新潟)の魅力
本ファンドの投資ポイントは、以下3点です。
- インカムゲイン型なのに、想定利回り8%と高配当!
- マスターリース契約で、安定した賃料収入を確保
- 売却先が決定しているEXITファンドで、元本割れリスクを回避
それぞれについて、詳しく見ていきましょう!
インカムゲイン型なのに、想定利回り8%と高配当!
本ファンドは、新潟・古町に位置する商業ビルを投資対象としています。
想定利回り8%は、株式投資による配当利回りを優に超えていますし、他社不動産クラウドファンディングと比較してもだいぶ高めです。
想定利回りトップランナーであるヤマワケエステートには及ばないくらいです。
ただし、ヤマワケエステートがキャピタルゲイン型(売却益)メインであるのに対し、トモタクCF84号(新潟)はインカムゲイン型(賃料収益)です。
インカムゲイン型で8%は非常に高いです!
さらに、本ファンドは一括分配ではなく、毎月分配型なのも嬉しいです。
マスターリース契約で、安定した賃料収入を確保
不動産投資には、賃料収入をが想定収入よりも低くなるリスクがあります。
例えば、入居者が家賃を払わない場合や、空室が増えて予定していたテナントが集まらない場合です。
このようなリスクを減らすために、本ファンドでは賃料保証であるマスターリース契約がなされており、安定した賃料収入が確保されています。
具体的な契約金額も開示されており、2024年12月~2025年8月までが月額1,979,000円2025年9月~2026年12月まで月額2,929,000円となっており、想定利回り8%以上が確保されていました。
[出典:トモタク]
売却先が決定しているEXITファンドで、元本割れリスクを回避
不動産クラウドファンディングでは、一般的に優先劣後出資方式が採用されています。
簡単に言うと、ファンド出資時に、あなた(優先出資者)と運営会社等(劣後出資者)の両者からお金を集め、収益分配や元本償還に優先順位をつける仕組みです。
劣後出資者が売却損を先に負担することになるので、仮に物件の売却価格が想定価格を下回っても、優先出資は元本割れしにくいことになります。
本ファンドでは、優先出資割合が90%(25,200万円)、劣後出資割合が10%(2,800万円)となっています。
これは、物件売却時に2,800万円の価格下落が起きたとしても、あなたの元本には影響しないことを意味します。
10%の割合は、他社不動産クラウドファンディングと比較しても標準的です。
注目すべきは、本ファンドは売却先があらかじめ決まっているEXITファンドのため、劣後出資割合に関わらず、元本割れリスクが非常に低くなっています。
通常、運用が始まってから売却先を探すため、売却先が見つからないリスクや思い描いた売却価格にならないリスクも含んでいます。
その点、すでに売却先が決まっているEXITファンドって、かなり安全だと思いませんか?
安全です!
以上を踏まえ、トモタクCF84号(新潟)は元本割れしたくなく、安定して8%の高配当に期待したい人にはぴったりのファンドと言えるでしょう。
トモタクCF84号(新潟)のキャンペーン
2024.12.2時点、まだ会員登録していない方向けに、初回登録キャンペーンが実施中です。
概要は、次の通りです。
- 実施期間:継続実施(※終了日未定です)
- 対象条件:投資家登録を完了した方
- 特典:もれなく、出資時に使えるトモタクポイント2,000円分プレゼント
条件は、投資家登録だけなので厳しくありません。
ぜひ、この機会を活用して投資を始めましょう。
まとめ
トモタクCF84号(新潟)は、想定利回り8.0%、運用期間24ヶ月、劣後出資割合10%、売却先があらかじめ決まっているの安定志向のファンドです。
昨今、価格変動が大きく利回りが低い株式投資より、おすすめの投資手法です!
ファンドの詳細は、公式ページを確認しましょう。
その他、トモタクに関するトピックスは、「トモタクとは?始める前に知って下さい!」でまとめていますので、ご覧ください。
関連記事
© tomotaqu