ご存知のように、Rimple(リンプル)は1万円と少額から不動産投資エキスパートが厳選した物件に投資できるサービスです。
運営会社は、東証一部上場企業のプロパティエージェント(証券コード:3464)です。
リンプルのサービスは、2020年2月にスタートしました。
リンプルを使うか検討しているなら、評判・口コミが気になりますよね。
そのようなあなたのために、リンプルの評判・口コミを調査しました。
調査方法は、次の3つです。
- ファンド募集到達率
- 公式ページ
- SNS
「ファンド募集到達率」は、私が独自に定義した用語で、募集金額に対する応募金額の割合を指します。
ファンド募集到達率は、不動産クラウドファンディングの評判(人気度)を客観的に判断できるため、最も重要な指標と考えています。
一方、公式ページやSNSは、ユーザーの主観的な評判(口コミ)なので参考としてとらえるのが良いでしょう。
更新履歴
- ファンド募集到達率から見る評判をアップデートしました。[2021.12.5]
ファンド募集到達率から見る評判
過去ファンドについて、募集金額に対する応募金額の割合、ファンド募集到達率を分析しました。
2021.12.5時点、27ファンドの募集がありました(募集予定、募集中は除く)。
募集金額2,520万円~14,700万円に対し、募集到達率はすべてのファンドで100%以上でした。
ファンド名 | 募集金額(万円) | 応募金額(万円) | 募集到達率 |
Rimple's selection #27 | 6,160 | 27,045 | 439% |
Rimple's selection #26 | 3,465 | 38,277 | 1105% |
Rimple's selection #25 | 6,125 | 35,315 | 577% |
Rimple's selection #24 | 6,090 | 39,880 | 655% |
Rimple's selection #23 | 5,985 | 39,081 | 653% |
Rimple's selection #22 | 5,950 | 34,004 | 571% |
Rimple's selection #21 | 6,370 | 38,348 | 602% |
Rimple's selection #20 | 5,355 | 38,681 | 722% |
Rimple's selection #19 | 6,349 | 35,135 | 553% |
Rimple's selection #18 | 6,398 | 36,603 | 572% |
Rimple's selection #17 | 3,626 | 39,194 | 1081% |
Rimple's selection #16 | 6,132 | 34,210 | 558% |
Rimple's selection #15 | 10,360 | 38,545 | 372% |
Rimple's selection #14 | 9,394 | 41,415 | 441% |
Rimple's selection #13 | 5,026 | 20,753 | 413% |
Rimple's selection #12 | 3,178 | 25,001 | 787% |
Rimple's selection #11 | 3,710 | 39,189 | 1056% |
Rimple's selection #10 | 4,592 | 27,383 | 596% |
Rimple's selection #9 | 4,767 | 26,533 | 557% |
Rimple's selection #8 | 14,700 | 21,579 | 147% |
Rimple's selection #7 | 8,085 | 29,940 | 370% |
Rimple's selection #6 | 4,343 | 30,259 | 697% |
Rimple's selection #5 | 6,160 | 26,346 | 428% |
Rimple's selection #4 | 3,381 | 27,123 | 802% |
Rimple's selection #3 | 9,555 | 25,457 | 266% |
Rimple's selection #2 | 3,010 | 16,615 | 552% |
Rimple's selection #1 | 2,520 | 41,339 | 1640% |
min. | 2,520 | 16,615 | 147% |
max. | 14,700 | 41,415 | 1640% |
リンプルの募集金額は、数千万円~数億円と小型~中型まで幅広く取り扱っています。
過去最高の募集金額は、1億4700万円の募集金額に対し、2億1579万円の応募があったことから、その人気度が伺えました。
その他のファンドでも、非常に多くの応募があります。
公式サイトでの口コミ
昨今の傾向として、投資サービスの運営会社が、公式サイト上で「利用者の声」をまとめているケースが多いです。
自社サービスの信頼性を高める目的で行われているため、一部選別して書かれている可能性もあります。
アンケートなら数値が書かれているか、多くの声が書かれているか、顔出しインタビューがあるか、良い点だけでなく、悪い点も盛り込まれているか等も確認しておくと良いでしょう。
2021.8.13時点、リンプルの公式ページでは、口コミはありませんでした。
今後、公式ページでの口コミが、掲載される場合もあるので、次の方法で、最新情報を確認しておきましょう。
1.リンプルにアクセスします。
2.すると、次のトップページが表示されます。
おそらく、「利用者の声」のページが開示されたら、トップページ又は上部のタブ部分に設置されると思われます。
[出典:リンプル]
SNSでの口コミ
公式サイトでの口コミと同様に、投資サービスの運営会社が、SNS公式アカウントを開設し、サービスの認知度を高める傾向があります。
ユーザーの声のツイートをピックアップし、いいね!や、リツイートしたり、コメントしたりして、自社サービスの認知度アップや、カイゼンに利用されています。
そのため、公式アカウントを見ておくと、参考になります。
リンプルでは、ツイッターに公式アカウントがありました。
ツイッター公式アカウント
Rimple|リンプル(プロパティエージェント) (@Rimple_pa) | Twitter
2021.8.13時点、フォロワーは839名でした。
Facebook公式アカウント
リンプルの公式アカウントはありませんでしたが、運営会社プロパティエージェントのアカウントはありました。
https://www.facebook.com/Propertyagent.Official
SNSでの口コミは主観的ですので、参考としてとらえておきましょう。
まとめ
リンプルの評判・口コミをまとめました。
最も重要な指標である、ファンド募集到達率はすべてのファンドで100%以上でした。
投資サービスの口コミは、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
利用するサービスを理解して、最終的には自分で判断できるようにしましょう。
その他、リンプルに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング リンプルの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
リンプル(Rimple)は、不動産投資エキスパートが厳選した物件に1万円から投資でき、想定利回り3.4%~10.0%の配当に期待できます。
運営は、東京23区のマンション投資に強いプロパティエージェント(東証一部上場企業)です。
まずは、リンプルで資産運用するメリットをチェック!
© PROPERTY AGENT Inc.