ご存知のように、利回りくんは、1万円と少額からプロが選定した不動産に投資できるサービスです。
利回りくんのサービスは、2021年6月からスタートしました。
利回りくんを始めるなら、当然キャンペーンを利用して、お得に会員登録したいですよね。
そのようなあなたのために、利回りくんの過去のキャンペーン分析、現在実施中のキャンペーン、そして会員登録前に理解しておきたいことをまとめています。
機会損失なく、投資サービスを利用していただけたら幸いです。
利回りくんのキャンペーン情報
過去のキャンペーン分析
過去には、以下のキャンペーンが実施されていました。
- 新規登録キャンペーン:1)新規登録(出資者登録)を完了で、Amazonギフト券2000円分をプレゼント、2)ファンドに投資で、Amazonギフト券2000円分をプレゼント
- 新規登録キャンペーン:1)新規登録(出資者登録)を完了で、Amazonギフト券1000円分をプレゼント、2)ファンドに投資で、Amazonギフト券1000円分をプレゼント
- 秋の利回りくん登録キャンペーン(2022.9):1)新規出資者登録完了した方、2)本人確認完了した方、3)1)と2)完了で、1)楽天ポイント200pt、2)楽天ポイント300pt、3)楽天ポイントギフト500円相当プレゼント
- 投資家デビュー応援キャンペーン(2023.2):1)新規出資者登録完了した方、2)ファンド出資完了した方に、1)楽天ポイント1,500ptプレゼント(1,500ptの内訳は、出資者登録200pt、本人確認完了300pt、キャンペーン中1000pt)、2)楽天ポイント1,000ptプレゼント
- 投資家デビューポイント倍増で応援キャンペーン(2023.8~9):1)新規投資家登録を完了した方、2)初回投資が完了した方に、1)楽天ポイント2,500ptプレゼント、2)楽天ポイント2,000ptプレゼント
- 投資デビューポイント5倍増で応援キャンペーン(2023.10):1)新規投資家登録を完了した方、2)初回投資が完了した方に、1)楽天ポイント2,000ptプレゼント(通常特典を含めると2,500pt)、2)楽天ポイント2,000ptプレゼント(通常特典を含めると2,500pt)
対象条件は、新規登録やファンド投資がありました。
新規登録は厳しくありませんし、ファンド投資も1万円から可能なので厳しくありませんでした。
キャンペーン頻度は、2~3ヶ月に1回程度です。
現在実施中のキャンペーン
2023.12.2時点、特別なキャンペーンは実施されていませんでした。
常時キャンペーンとして、楽天ポイント連携があります。(楽天IDと連携)
- ログインポイント:利回りくんで運用中の資金がある場合、ログインするだけでポイントが付与されます。
[10万円以上]2pt/1日[10万円未満]1pt/日 - 誕生日お祝いポイント:利回りくんで運用したことがある方は、誕生日の前後3日間にログインすると、100pt付与されます。
- ファンド出資ポイント:出資額の0.5%相当のポイントが付与されます。
楽天会員の方は、よりお得に投資できます。
最新キャンペーンの確認方法
最新キャンペーン情報は、下記の方法でご確認ください。
1.利回りくんにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。
「ニュース」を選択します。
[出典:利回りくん]
3.すると、次の画面が表示されます。
利回りくんの会員登録前に理解しておきたいこと
手数料と会員登録方法について、最低限理解しておきたいことを解説します。
手数料について
利回りくんでは、以下の手数料がかかりません。
- 会員登録費用
- 出金手数料
唯一、出資時の振込手数料がかかります。出資時は、各銀行で他行振込手数料が無料のものがあるので、そちらを利用してはいかがでしょうか。
出金金の振込先の銀行は、GMOあおぞらネット銀行、又は楽天銀行なので、あなたも同じ銀行口座を保有していれば、振込手数料は無料になります。[2023.12.9時点]
会員登録方法
必要なものは、本人確認書類です。手順は次の通りです。
1.利回りくんにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。
「会員登録」を選択します。
3.すると、次の画面が表示されます。
会員登録をします。
4.すると、マイページにログインできるようになります。
「会員情報変更」から、出資応募に必要な情報を入力し、出資者情報の登録を行います。
審査完了後、本人確認ハガキの受け取りが完了すると、投資可能になります。
まとめ
キャンペーン頻度は、年に2~3回程度です。少額から不動産投資をして配当を得たい方は、機会損失のないように準備しておきましょう。
その他、利回りくんに関するトピックは、「これ1本でわかる!利回りくんの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
利回りくんでは、不動産のプロが選定した物件に1万円から投資でき、想定利回り2.0%~5.0%の配当に期待できます。
社会貢献、地方創生、誰かの夢を応援するための不動産ファンドを得意としています。
まずは、利回りくんで資産運用するメリットをチェック!
© SYLA Co.ltd.