NISA SCHOOL

独学で資産形成を目指すスクール

本サイトでは広告を利用しています

配当株の分散先に!イチオシの不動産クラウドファンディング5選

執筆者:NISA SCHOOL 永松 龍一郎(Udemy認定講師

イチオシの不動産クラウドファンディング

こんにちは。米国株と日本株の配当株を中心に資産運用している、永松です。

配当株は、3ヶ月 or 6ヶ月に1回配当が得られ、かつ株価の値上がり益にも期待できます。その一方で、減配、配当停止、さらには株価の下落リスクを抱えています。

全ての資産を配当株につぎ込むのではなく、一部を別の資産に分散することが重要です。

 

もし、配当株の分散先を検討しているなら、不動産クラウドファンディングがイチオシです。

不動産クラウドファンディングとは、不動産のプロが厳選した不動産に、1万円と少額から投資でき、想定利回りの配当が得られるサービスです。

配当の源泉は、主に賃料収入や不動産売却益です。

 

配当株と遜色ない利回り、かつ株式相場の影響を受けないので、分散先として適しています。

ただし、売却時に、不動産価格の下落による元本割れリスクあります。

しかし、運営会社も同時に出資する、優先・劣後出資方式で、投資家(優先出資者)の利益が優先される仕組みにより、元本割れリスクが低減されています。

 

2018年頃から、この不動産クラウドファンディングサービスが年々増えつつあります。

「どんな選定基準でサービスを選べば良いのかわからない」、「イチオシのサービスを知りたい」という方のため、私が考える選定基準と、イチオシのサービス5選を紹介します。

 

配当株の分散先として、不動産クラウドファンディングを始める参考になれば、幸いです。

 

 

更新履歴

  • 「TSON FUNDING」をイチオシの不動産クラウドファンディング5選に追加しました。[2021.11.17]

 

 

イチオシの不動産クラウドファンディングの選定基準

2021年10月時点、次の4点を選定基準としました。

  1. 出金手数料がゼロ
  2. 短期運用が可能
  3. 安定的なファンド募集
  4. 実績利回りを一般公開している

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

 

出金手数料がゼロ

一般的に、不動産クラウドファンディングの手数料は、ファンド出資時の入金手数料と、ファンド償還・配当時の出金手数料があります。

こういった手数料は、投資家のコストになります。

入金手数料は、昨今、無料振込回数が付いた銀行があるので、そちらで手数料をゼロにすることができます。(個人的には、住信SBIネット銀行がおすすめ)

一方、出金手数料は、運営会社の都合のため、サービスによってはかかってしまいます。

投資額が大きい場合は良いのですが、数万円程度と少ないと、実質的に配当金を減らすことになります。

そのため、出金手数料がゼロにしているサービスがイチオシです。

 

短期運用が可能

一般的に、不動産クラウドファンディングの運用期間は、6ヶ月~12ヶ月です。短いものでは3ヶ月、長いものだと240ヶ月(20年)なんてものもあります。

資産ポートフォリオの調整しやすさを考えると、6ヶ月程度の短期運用できるサービスがイチオシです。

 

安定的なファンド募集

投資したくても、ファンド募集の頻度が少なければ、待機資金を増やしてしまい機会損失になります。

少なくとも月1回以上ファンド募集があるサービスがイチオシです。

 

実績利回りを一般公開している

不動産クラウドファンディングの想定利回りは、あくまで想定です。

賃料収入を主としたインカムゲイン型ファンドは、多くの場合、想定通りに運用されています。

一方、売却益を主としたキャピタルゲイン型ファンド、又はインカム+キャピタルゲイン型複合ファンドは、想定利回り(見た目)は良いが、実績利回り(中身)が良いかどうかわからない場合があります。

そのため可能であれば、実績利回りが一般公開されているサービスがイチオシです。

 

 

イチオシの不動産クラウドファンディング5選

以下に示す5選は、私の独自の選定基準によるものです。

今後の実績によって、5選をアップデートする場合があります。ご了承ください。

 

COZUCHI(コヅチ)

COZUCHI,イチオシポイント


COZUCHIは、1口1万円から投資可能です。

出金手数料はゼロです。

COZUCHIのファンドは、想定運用期間3ヶ月~84ヶ月、想定利回り4.5%~20.0%、想定配当金(1万円あたり)225円~7000円です。[2021.10.24時点、一般投資家募集後のファンドを抽出]

想定運用期間は、6ヶ月~12ヶ月が多く、短期運用が可能です。また、長期ファンドでは、途中解約が一定期間内での無料の場合もあり、非常に利便性が高いです。

COZUCHIのファンド募集は、月1~3件程度と安定的です。

COZUCHIの過去ファンドの実績利回りは、一般公開されています。

  • インカムゲイン型:想定利回り4.2%~6.0%に対し、実績利回り4.2%~6.0%
  • キャピタルゲイン重視型:想定利回り9.0%~50.9%に対し、実績利回り62.2%~283.5%

インカムゲイン型は想定利回り通り、キャピタルゲイン重視型は想定利回り以上で運用されていました。

 

COZUCHIに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング COZUCHIの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

COZUCHIの公式ページはこちら

 

 

リンプル(Rimple)

リンプル,イチオシポイント

 

リンプルは、1口1万円から投資可能です。

出金手数料はゼロです。

リンプルのファンドは、想定運用期間6ヶ月~12ヶ月、想定利回り3.1%~10.0%、想定配当金(1万円あたり)155円~500円です。[2021.10.24時点]

想定運用期間は、ほぼ6ヶ月で、短期運用が可能です。

リンプルのファンド募集は、月2件(隔週)と安定的です。

リンプルの過去ファンドの実績利回りは、一般公開されていません。

 

リンプルに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング リンプルの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

リンプルの公式ページはこちら

 

 

TSON FUNDING

TSON FUNDING,イチオシの不動産クラウドファンディング

 

TSON FUNDINGは、5万円(1口1万円)から投資可能です。

出金手数料はゼロです。

TSON FUNDINGのファンドは、想定運用期間6ヶ月~12ヶ月、想定利回り6.0%~5.5%、想定配当金(1万円あたり)335円~670円です。[2021.11.13時点]

想定運用期間は、6ヶ月があり、短期運用が可能です。

TSON FUNDINGのファンド募集は、月1件と安定的です。

TSON FUNDINGの過去ファンドの実績利回りは、一般公開される予定です。

まだ、運用終了したファンドがないため、確認が取れ次第、アップデートします。

 

TSON FUNDINGに関するトピックは、「不動産クラウドファンディングTSON FUNDINGの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

TSON FUNDINGの公式ページはこちら

 

 

アセクリ

アセクリ,イチオシポイント

 

アセクリは、1口1万円から投資可能です。

出金手数料はゼロです。

アセクリのファンドは、想定運用期間6ヶ月~12ヶ月、想定利回り4.0%~8.0%、想定配当金(1万円あたり)200円~800円です。[2021.10.24時点]

想定運用期間は、ほぼ6ヶ月で、短期運用が可能です。

アセクリのファンド募集は、月1~2件と安定的です。

アセクリの過去ファンドの実績利回りは、一般公開されていません。

 

アセクリに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング アセクリの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

アセクリの公式ページはこちら

 

 

ジョイントアルファ

ジョイントアルファ,イチオシポイント

 

ジョイントアルファは、1口10万円から投資可能です。

出金手数料はゼロです。

ジョイントアルファのファンドは、想定運用期間6ヶ月~12ヶ月、想定利回り3.2%~6.0%、想定配当金(1万円あたり)190円~500円です。[2021.10.24時点]

想定運用期間は、6ヶ月~12ヶ月ですが、12ヶ月が多めです。

ジョイントアルファのファンド募集は、月1件程度と安定的です。

ジョイントアルファの過去ファンドの実績利回りは、一般公開されていません。

 

ジョイントアルファに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング ジョイントアルファ資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。

ジョイントアルファの公式ページはこちら

 

 

まとめ

イチオシの不動産クラウドファンディング5選を紹介しました。

今一度まとめると、次の通りです。

サービス名 出金手数料 短期運用 ファンド募集 実績公開
COZUCHI
リンプル
TSON FUNDING
アセクリ
ジョイントアルファ

 

それぞれについて詳しい情報を確認し、ぜひ、配当株の分散先として、検討してみましょう。