ご存知のように、ぽちぽちファンディング(ぽちぽちFunding)は1万円と少額で不動産のプロが選定した物件に投資できるサービスです。
2020年8月から新しくスタートしたサービスです。
ぽちぽちファンディングでは、安定的な配当に期待できるファンドを多く取り扱っています。
「ぽちぽちファンディングで投資すると、実際、想定利回り通りの配当や収益が得られるんだろうか」と思っていないでしょうか。
そのようなあなたのため、ぽちぽちファンディングの想定利回りに対する、実績利回りを調査した結果をまとめています。
また、実績利回りの調査方法も解説します。
ぽちぽちファンディングで投資するか否かの参考になれば、幸いです。
ぽちぽちファンディングの過去実績
2021.9.25時点、募集ファンド(募集中や予定も含む)は7件、運用終了したファンドは3件でした。
実績が公開されたファンドについて、想定利回り5.0%~5.5%に対し、実績利回りは5.0%~5.5%でした。
すべてのファンドで実績利回りは、想定利回り通りでした。
ファンド名 | 想定利回り(%) | 実績利回り(%) |
ぽちぽちFUNDING7号 | 5.0 | 募集開始前 |
ぽちぽちFUNDING6号 | 5.0 | 運用中 |
ぽちぽちFUNDING5号 | 5.0 | 運用中 |
ぽちぽちFUNDING4号 | 5.0 | 運用中 |
ぽちぽちFUNDING3号 | 5.0 | 5.0 |
ぽちぽちFUNDING2号 | 5.0 | 5.0 |
ぽちぽちFUNDING1号 | 5.5 | 5.5 |
ぽちぽちファンディングの最新の実績利回りの調査方法
想定利回りに対する、実績利回りを自分で調べたいと思う方は、次の方法で調査しましょう。
1.ぽちぽちファンディングにアクセスします。
2.すると、次の画面が表示されます。
「プロジェクト一覧」を選択します。
[出典:ぽちぽちファンディング]
3.すると、次の画面が表示されます。
運用終了のファンドを選択します。
4.すると、ファンドの詳細画面が表示されます。
「運用情報」の欄の運用結果に確定利回り(実績利回り)の記載があるので、こちらで確認しましょう。
まとめ
ぽちぽちファンディングでは、すべてのファンドで想定利回りに対して、実績利回りは想定通りでした。
想定利回り5.0%~5.5%に対し、実績利回りは5.0%~5.5%でした。
現段階では、ファンドの運用終了数が少ないため、今後も着目しておくと良いでしょう。
その他、ぽちぽちファンディングに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング ぽちぽちファンディングの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
© ID Inc.