ご存知のように、Funds(ファンズ)は、資産運用したい個人と資金を借りたい企業を結ぶ「貸付ファンド」の融資型クラウドファンディングです。
1円から投資可能なことでも有名です。
2019年1月のスタートから、早くも利用者数が1万人を突破しました。[2019.6時点]
ファンズでは、ファンドの多くが上場企業、値動きを気にする必要がない、安定した利回り、という魅力があります。
意外と知られていないのが、「優待券付ファンド」があることです。株式投資と同様に、ファンドを購入して条件を満たすと、優待が受けられます。
「優待も踏まえた上で、ファンズで投資するかを検討したい」という方のため、ファンズで投資できるファンドの優待をまとめています。
更新履歴
- 「極楽湯RAKU SPAファンド#2」、「タカラレーベン サステナビリティファンド#1」を追加しました。[2021.1.28]
ファンズでは、どんな優待が受けられるのか?
2021.1.28時点、56案件の募集がありました。このうち、9案件が優待付きファンドでした。
これらのファンドについて、優待内容と条件をまとめています。
極楽湯RAKU SPAファンド#2
「極楽湯」でお馴染みの、極楽湯ホールディングスが運営するファンドです。
最近では、温泉設備とともに、飲食施設やコワーキングスペースなどと一体になった「RAKU SPA」、「RAKU SPA カフェ」も展開しています。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに1万円以上投資
- 優待内容:「RAKU SPA 1010 神田」の「RAKU SPAコース」ご利用料金(最大1,590円)が1回無料
- 優待期間:2021.9.30まで
施設の割引券がもらえます。温泉施設をよく利用する方には嬉しい特典です。
タカラレーベン サステナビリティファンド#1
不動産事業、再生エネルギー発電事業を展開する、タカラレーベンが運営するファンドです。
本ファンドでは、再エネ事業の事業資金、再エネ事業の中のCSR活動の活動資金に活用されます。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに30万円以上投資
- 優待内容:投資額に応じて、お米券プレゼント
- 優待期間:~2021.12.28まで
理由はわかりませんが、お米券がもらえます。30万円~49万9999円で1枚(440円相当)、50万円~99万9999円で3枚(1320円相当)、100万円以上で5枚(2200円相当)と上がっていきます。
三和サービス自社リースファンド
新古車販売やリース事業を展開する、三和サービスが運営するファンドです。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに10万円以上投資
- 優待内容:カーリース「リースナブル」のリース総額から投資金額の20%相当額が割引
- 優待期間:~2021.12.28まで
自社サービスの利用料金の割引券がもらえます。割引金額は、投資金額×20%となっています。
TRADファンド
[出典:Funds]
自社ブランドマンション「エンクレスト」を中心に不動産事業を手掛けるマンションディベロッパーである、えんホールディングスが運営するファンドです。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに5万円以上投資
- 優待内容:ホテルトラッド博多の1部屋の宿泊料金が5,000円OFF
- 優待期間:2020.12~2021.12.31まで
宿泊施設の割引券がもらえます。宿泊費をホテルトラッド博多の受付で現地精算される場合に利用できます。また、今ならGoToキャンペーンと併用可能とのことです。
極楽湯RAKU SPAファンド#1
「極楽湯」でお馴染みの、極楽湯ホールディングスが運営するファンドです。
最近では、温泉設備とともに、飲食施設やコワーキングスペースなどと一体になった「RAKU SPA」、「RAKU SPA カフェ」も展開しています。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに1万円以上投資
- 優待内容:①「RAKU SPA Cafe浜松」のフリータイム料金が5回まで20%オフになるFunds優待券、②「RAKU CAFE 門前仲町」の利用料金が期間中何度でも20%オフになるFunds優待券
- 優待期間:2021.4.30まで
施設の割引券がもらえます。温泉施設をよく利用する方には嬉しい特典です。
めいほうリゾートファンド
日本スキー場開発グループのめいほうリゾート事業ファンドです。
日本スキー場開発グループは、群馬県、長野県、岐阜県の複数のスキー場を運営しています。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに10万円以上投資
- 優待内容:[ウィンター]1日リフト券の割引券、シーズン券の割引券[グリーン]芝サイト、オートサイト、ステラサイト、グラースサイト等の割引券
- 優待期間:[ウィンター]2020.4.10まで[グリーン]2020.8.31まで
リゾート施設の割引券がもらえます。これからのウィンタースポーツシーズンには最適な特典です。
大阪王将ファンド
イートアンド株式会社の事業の一つである、中華料理チェーン「大阪王将」の新規出店資金のためファンドです。
大阪王将は、国内では全国チェーンで一度は店舗を目にしたことがあるのではないでしょうか。さらに、アジア圏を中心とした海外店舗もあります。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに3万円以上投資
- 優待内容:①大阪王将での飲食代金10%割引券、②新メニュー試食会&意見交換会参加権
- 優待期間:1年間
10%割引券は、1000円(税抜)以上で使え、優待期間中なら何度でも利用できます。よくお食事される方は、お得に活用できます。
また、新メニューをいち早く試食できるので、大阪王将好きにはもってこいの優待です。
R Bakerファンド
先の大阪王将ファンドと同じく、イートアンド株式会社が事業展開する、ベーカリーカフェ「R Baker」の新規出店資金のためのファンドです。
大阪王将ほどでないですが、全国に店舗があります。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに3万円以上投資
- 優待内容:対象店舗での代金10%割引券、#1では立川グリーンスプリングス店では30%割引
- 優待期間:約11ヶ月
割引券は、利用料金に関係なく10%割引がされ、期間中であれば何度でも利用できます。
パンやコーヒーをよく飲食される方には、嬉しい特典です。
RAKU CAFEファンド
東証JASDAQ上場の極楽湯ホールディングスが事業展開する、カフェ「RAKU CAFE」の新規出店資金のためのファンドです。
極楽湯と言えば、温浴施設で有名ですが、RAKU CAFEはお風呂のないスパをコンセプトにつくられた施設です。
食事ができるのはもちろんのこと、新聞、雑誌、コミックが1万冊以上読み放題です。その他、コワーキングスペースなども完備されています。
優待券は次の通りです。
- 対象条件:該当ファンドに1万円以上投資
- 優待内容:「RAKU CAFE 門前仲町」の利用料金20%OFF割引券
- 優待期間:~2021.2.28
割引券は、期間中であれば何度でも利用できます。門前仲町は、東京都なので、近郊にお住まいの方向けの優待です。
各ファンドの優待の調べ方
ファンドに優待が付いているのかどうかを調べる方法を解説します。
1.Fundsにアクセスします。
2.すると、次のトップ画面が表示されます。上部にある「ファンドを探す」をクリックします。
3.すると、次のファンド一覧が表示されます。確認したいファンドをクリックします。
ここでは、「R Bakerファンド#1」を例に解説します。
4.すると、次のファンドの詳細画面が表示されます。「Funds優待」や「特典」という欄があれば、優待付きファンドであると判断できます。
ぜひ、どんな優待があるか調べてみてください。
まとめ
ファンズには、株式投資と同じく、優待が受けられるファンドあり、魅力の一つになっています。
「大阪王将ファンド」、「R Bakerファンド」は共に人気で、一瞬で満額に到達した実績があります。
運営会社であるイートアンド社は、これら以外の外食産業もあるので、おそらく今後も優待付ファンドが登場するでしょう。
その他、あなたが気になる優待付ファンドがあるか確認して、利用を検討してみましょう。
始める前には、手数料と口座開設方法について詳しくまとめた「最新キャンペーンはコレ!Funds(ファンズ)のお得な口座開設方法」も併せて確認しておきましょう。
関連記事
・融資型クラウドファンディングFunds(ファンズ)の評判・口コミを調査
© Funds