ご存知のように、イークラウドは株式上場(IPO)を目指すスタートアップ企業に投資できる、株式投資型クラウドファンディングです。
イークラウドを使うか検討しているなら、評判・口コミが気になりますよね。
そんなあなたのために、イークラウドの評判・口コミを調査しました。
調査方法は、次の3つです。
- 公式サイト
- SNS
- 募集応募率
イークラウドを利用するか否かの参考になれば、幸いです。
公式サイトでの評判・口コミ
昨今の傾向として、投資サービスの運営会社が、公式サイト上で「利用者の声」をまとめているケースが多いです。
自社サービスの信頼性を高める目的で行われているため、一部選別して書かれている可能性もあります。
アンケートなら数値が書かれているか、多くの声が書かれているか、顔出しインタビューがあるか、良い点だけでなく、悪い点も盛り込まれているか等も確認しておくと良いでしょう。
2020.12.30時点、公式サイトでの評判・口コミはありませんでした。
今後、開示される場合もあるので、次の方法で、最新情報を確認しておきましょう。
1.イークラウドにアクセスします。
2.すると、次のトップページが表示されます。
おそらく、「利用者の声」のページが開示されたら、トップページ又は上部のタブ部分に設置されると思われます。
[出典:イークラウド]
SNSでの評判・口コミ
公式サイトでの評判・口コミと同様に、投資サービスの運営会社が、ツイッター等SNS公式アカウントを開設し、サービスの認知度を高める傾向があります。
利用者の声のツイートをピックアップし、いいね!したり、リツイートしたり、コメントしたりして、自社サービスの認知度アップや、カイゼンに利用されています。
そのため、公式アカウントを見ておくと、参考になります。
イークラウド株式会社 (@ecrowd_info) | Twitter
2020.12.30時点、以下のような評判・口コミ関連のツイートがありました。
イークラウドで株式会社FlatBoysに投資申込みしました。
— YSK|ビートルズファン🍏 (@yoisuke3) 2020年12月8日
いろいろ考えましたが、内田社長のトークライブを見て投資する決断ができました。
成長に期待しています!#ECF #株式投資型クラウドファンディング #D2C #サブスク #入浴剤
https://t.co/uOcQTVujqP @ecrowd_infoより
「経営者によるトークライブが投資判断に役に立った」という口コミがありました。
直近の株式会社FatBoysの案件では、経営者とリアルタイムで質疑応答ができるトークライブがありました。
経営者の説明を直に聞けるのが非常に良かったのだと思います。また、当日参加できなくても、アーカイブ動画で内容を見れるのも良いです。
内田さん @uchida_r18go ビタミンもお仲間として応援させていただきますー!お風呂ライフ、ひいては人生のQOL上げていただく助っ人ブランドとして推させてていただく所存です♨️イークラウドでの資金調達は今日が最終日のようです☺️(イークラウドからの投資がサクッとできすぎて驚いてます....👏)
— ロミヒー(高松裕美) (@_romihee_) 2020年12月8日
投資の流れに関する口コミがありました。
未上場企業への投資は煩雑そうと思うかもしれません。イークラウドでは、会員登録(投資家登録)して、案件を選んで投資するだけなので難しくありません。
FLATBOYS(フラットボーイズ)
— はらっ太@ジャケットから改名したよ! (@haratta4387) 2020年12月8日
応募完了した。
ギリギリまで考えた。
テクを取るか、株クラの力への期待感を取るか、
期待感が上回った。
とりあえず0から参画できる喜びに浸る。
あと、イークラウドはいい会社だと思う。
「イークラウドは良い会社」との口コミもありました。
イークラウドのこれまでの運営方法を見てのそう感じたのでしょう。
募集応募率から見る評判
公式サイトやSNSにおいて評判や口コミがない、又は少ない場合は、過去案件の目標金額に対する応募状況「募集応募率」を見ましょう。
評判が良いか、人気かどうかを判断する参考になります。
2020.12.30時点、2案件の募集があり、目標金額に対して117%~166%で成立していました。
社名 | 目標金額(万円) | 募集応募率 |
FlatBoys | 1500 | 117% |
地元カンパニー | 3000 | 166% |
※各社名に詳細記事リンクを付けています。
イークラウドは、サービスが始まったばかりなので、まだ案件数が多くありません。
2021年1月中旬に第3号案件「システム開発の効率化に挑む、業界に特化したサーバーレス技術を実現したエンジニア集団」(社名はまだ開示されていません)が予定されています。
本件の募集応募率にも注目しておきましょう。
まとめ
イークラウドの評判・口コミをまとめました。今後、情報のアップデートをこちらのページで行っていきます。
投資サービスの評判や口コミは、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
利用するサービスを理解して、最終的には自分で判断できるようにしましょう。
関連記事
・最新キャンペーンはコレ!クラウドファンディング・イークラウドの口座開設方法
・2021年株式型クラウドファンディング(未上場株式)の募集スケジュール
© Ecrowd Inc.