こんにちは。COZUCHI(コヅチ)は、1万円と少額からプロが厳選した不動産に投資でき、安定的な配当に期待できるサービスです。
2021年10月4日より、インカムゲイン重視型(安定配当狙い)「渋谷区神泉エリア区分店舗」が募集予定です。
このファンドで知っておきたいことは、以下3点です。
- 投資対象:コロナの影響により割安で取得し、バリューアップに成功した物件
- 配当金:想定利回り6.0%×運用期間24ヶ月/12ヶ月×投資金額10万円(仮)=12,000円(税引前)
- 独自の換金制度:運用期間6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月時点で、手数料0円で途中換金可能
ファンド概要、過去ファンドとの比較、キャンペーン等の投資のポイントを解説します。
投資するか否かの参考になれば、幸いです。
COZUCHIでは、不動産のプロが厳選した物件に1万円から投資でき、想定利回り4.5%~20.0%の配当に期待できます。
過去ファンドでは、想定利回り4.2%~50.9%に対し、実績利回り4.2%~283.5%と驚異的です。
まずは、COZUCHIで資産運用するメリットをチェック!
渋谷区神泉エリア区分店舗のファンド概要
本ファンドは、JR山手線「渋谷」駅から徒歩約10分にある区分所有建物の1階店舗区画(6区画)を投資対象としています。
本物件を取得検討時に、1区画が退去、1区画が退去申込が出ており、2区画が空室となったタイミングであったため、割安で取得されました。
本物件取得後、リーシング戦略により高い賃料でのリーシングによりバリューアップがうまくいき、2区画との契約に至り、満室稼働となっています。
本ファンドは、インカムゲイン重視型なので、安定配当を狙いたい方向けです。
募集要項は、次の通りです。
- ファンドタイプ:インカムゲイン重視型
- 想定利回り:6.0%(インカムゲイン4.5%+キャピタルゲイン1.5%)
- 想定運用期間:24ヶ月
- 配当回数・時期:4回・6ヶ月毎
- 最低投資額:1万円
- 募集金額:12,690万円
- 応募期間:10.4(19:00)~10.11(13:00)[抽選]
- 優先・劣後出資割合:90.0%・10.0%
インカムゲイン(賃料収入)部分に対する想定利回りは4.5%、キャピタルゲイン(売却益)部分に対する想定利回りは1.5%に設計されています。
キャピタルゲインは、配当ポリシーに従い、キャピタルゲインの25%を上限なしに投資家に還元されます。すなわち、4.5%以上の配当にも期待できます。
運用期間は、コロナ情勢に変動することを想定し、やや長めに設定されています。
募集金額は12,690万円と大型案件です。応募は抽選タイプなので、焦らず申込可能です。
劣後出資(運営元出資)割合は10.0%あるので、万一、物件売却時に値下がりしても、元本割れしにくいと思われます。
独自の換金制度が設けられており、第1回~第3回配当の応当日から5日間において、事務手数料無料で途中換金可能です。
通常、COZUCHIでファンドを途中解約する場合、事務手数料3~5.5%がかかります。
本ファンドでは、運用期間24ヶ月のところ、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月で運用したいというニーズに合わせ、手数料無料の換金可能期間が設けられています。
10万円投資した場合、想定配当金は12,000円ですが、12ヶ月で解約した場合は6,000円に減ることには留意が必要です。
渋谷区神泉エリア区分店舗の過去ファンドとの比較
本ファンドと、COZUCHIの過去ファンド(一般募集開始以降)について、想定利回り、想定運用期間、劣後出資割合を比較しました。
想定利回りは、やや低め
過去ファンドの想定利回りは、4.5%~20.0%でした。[2021.10.2時点]
本ファンドは6.0%なので、過去ファンドと比較するとやや低めです。
ただし、インカムゲイン重視型であることを踏まえると、妥当な利回りです。
想定運用期間は、長め
過去のファンドの想定運用期間は、3ヶ月~24ヶ月でした。(84ヶ月の超長期ファンドを除く)[2021.10.2時点]
本ファンドは24ヶ月なので、過去ファンドと比較すると長めです。
運用6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月時点で手数料無料で途中換金可能なので、運用期間をアレンジすることができます。
劣後出資割合は、やや低め
過去ファンドの劣後出資(運営元)割合は、10.0%~77.3%でした。[2021.10.2時点]
本ファンドは、10.0%なので、低めの設定となっています。
他社の不動産クラウドファンディングでは、劣後出資割合が10%~30%くらいが多いことを踏まえると、本ファンドの10.0%は妥当と言えるでしょう。
渋谷区神泉エリア区分店舗は、残念ながらキャンペーン付ファンドではない
COZUCHIでは、キャンペーン付ファンドがしばしば見られます。
過去には、対象ファンドの購入で、Amazonギフト券プレゼントやお米5kgプレゼントがありました。
本ファンドでは、残念ながらキャンペーンはありません。
ただし、想定利回り6.0%と安定を求める方にとっては、魅力的なファンドとなっています。
まとめ
渋谷区神泉エリア区分店舗は、想定利回り6.0%(インカムゲイン4.5%+キャピタルゲイン1.5%)、想定運用期間24ヶ月、優先・劣後出資割合90.0%・10.0%の、インカムゲイン重視型のファンドです。
運用6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月時点で手数料無料で途中換金可能なので、運用期間をアレンジすることができます。
ファンドの詳細は、公式ページを確認してください。
その他、COZUCHIに関するトピックは、「不動産クラウドファンディング COZUCHIの資産運用ガイド」でまとめていますので、ご覧ください。
COZUCHIでは、不動産のプロが厳選した物件に1万円から投資でき、想定利回り4.5%~20.0%の配当に期待できます。
過去ファンドでは、想定利回り4.2%~50.9%に対し、実績利回り4.2%~283.5%と驚異的です。
まずは、COZUCHIで資産運用するメリットをチェック!
© COZUCHI